ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本文化を世界に伝えたい!コミュの伊豆の稲取温泉

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このコミュにいる方々はとても熱い方ばかりなんだと感心しました。

私は外国人ですが、日本の文化は大切にしていきたい。
そこで、こちらのコミュに参加して協力してくれる方がいらっしゃいましたら、是非お願い致します!

稲取温泉を救え!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1657224

ここでは「つるし雛飾り」というかわいらしい伝統があります。
みなさんのご意見をよろしくお願い致します。


※管理人さんへ
他のコミュの宣伝です。もしルール違反なようでしたら削除してください。

コメント(34)

はじめまして。
私は石川県に住むparty animalです。

本題に入りますが、石川県には和倉温泉、山代温泉、山中温泉…
とにかくたくさんありますが、中でも知名度の高いのは、日本一の温泉宿のある和倉温泉だと思います。

プロが選ぶ日本のホテル旅館100選の26年連続1位の和倉温泉「加賀屋」。

どうスゴイのかは泊まってみないとわからないと思いますが、そういうスゴイところを稲取温泉流に取り入れてみられたら良いかも…

あまりいい意見ではなくてスミマセン…
温泉好きです。頑張ってください。
party animalさん
コメントありがとうございます。

稲取温泉には「第2位の稲取銀水荘」があります。

そこに1位をとってもらうようがんばってもらうのも一案ですね。どんなにちょっとしたことでもヒントとなります。

本当に感謝します!
はじめまして。
僕はここ30年ほど東京と伊豆高原を行き来してきました。
稲取も徳造丸に食事にいったことが何度かあります。
そういえば伊豆高原に徳造丸ができてるのをこの前みかけ、
あれっと思ったところでした。

伊豆方面の観光ビジネスの地盤沈下は、熱海、伊東と広い
地域に及ぶことのようです。


見逃せないこととして、
◯車による日帰り客の割合が増えたこと
 つまり<レジャーの非宿泊客化>。
◯安くなった海外レジャーに流れる割合が増えたこと
 つまり<レジャーの海外化>。
◯東京都心、ディズニーランドなどの集客力が増したこと
 つまり<レジャーの多様化>。
があると思います。
伊豆半島の東京に近く、冬でも積雪なく寒くないという
ことはかつてはアドバンテージだったのですが、
いまは、全国からの広域集客を東京や海外に奪われたり、
首都圏客からはと日帰りでいい、他にいく所がなかった
ら行こうという<来訪動機の希薄化>につながっている
ようです。

そんな時代の環境変化の中で苦しんでいるのは所は多く、
おおよそ「いかにしてリピータ−を育て確保拡大するか」
の手法を独自に見出した所が堅調のようです。

この点で、温泉、魚はじめ食べ物、伝統行事という要素は、
魅力化の必要条件ではありますが、競合ももつものであり、
かつそれだけではリピーター化に貢献しません。
つまりリピーター化のための十分条件を見出し満たす必要
があると思います。
よほど特定の温泉が気に入った人は別ですが、他の温泉、
他の食べ物に、他の祭りにとその筋に興味がある人ほど
いろいろな体験を求めるのがふつうです。

で、私の直感に過ぎないアイデアなのですが、

◯親子が漁船体験できる民間臨海学校
◯魚料理でDHAで頭をよくしての受験塾指導合宿
◯湯河原〜伊豆半島で余生を送る団塊世代以上を
 ターゲットとしたドア・トゥ・ドア送迎付きの
 カルチャー・サークル
などを、

◯子供の遊びを促進する市民サークル
◯塾や予備校
◯カルチャーセンター(講師とカリキュラムをもつ)
などの中間顧客を狙った商売を工夫してみてはどうでしょか。

一般的な最終顧客を狙うのはどこでもやっていることなので
そういうBtoBtoC的なアプローチも一考に値するのではないか
と思うのです。
このような場合、東京そして名古屋に近く、冬でも積雪なく
寒くないことが利点になる業種があると思います。

以上、門外漢の素人考えです、失礼しました。
かわらっぴさん
ありがとうございます。

素晴らしいアイデアじゃないですか!
しかも結構具体的でおどろきました!
できるできないはともかくそういう新しい発想が大事ですよね。

よかったら一緒にコミュに参加してコメントしてくれませんか?稲取コミュではあなたのような発想力のある人の参加が望まれています!
>いちにの さん

恐縮です。お褒めいただいてありがとうございます。

いま、年度末を目標に、東京から伊豆高原への移住計画を進行中で、公私ともに多忙を極めています。
伊豆での暮らしが落ち着いたら参加させてください。
細く長くおつきあいさせて頂きたいと思っています。
かわらっぴさん

そうですか。わかりました。よろしくお願いいたします。

ところでその案、せっかくなのでコピーしてあちらのコミュに一案として載せてもよろしいでしょうか?

匿名でも構いませんので、もしよかったら許可していただけるとありがたいです。
どうぞ、実名でいいですよ。

お手数でなければ、

<レジャーの非宿泊客化> → <レジャーの非宿泊化>
◯魚料理でDHAで     → ◯魚料理のDHAで
などの中間顧客を狙った商売を → などの中間顧客を狙った商売として

と訂正してください。
思いつきをだぁ〜と書いたので、読み返してみたら誤字が多くてすみません。

物事の新機軸を発想したりそのファシリテーションをすることは
私のライフワークで大の好物です。
今後ともよろしくお願いします。
みなさんのご健闘を祈ります!!
かわらっぴさん

ありがとうございます!

また何かありましたらよろしくお願い致します!
伊豆の稲取 を含め、連れ合い(イギリス人)と帰省するたびに伊豆の温泉に滞在します。


かわらっぴ さんのアイディアを海外の出張者や
旅行者向けのパックツアーにできないですかね。

うちの連れ合いは毎度なぜこれを海外に紹介しないのか、
食事は都内とは比べ物にならないほど素晴らしいし
温泉も体に良い。従業員のサービスは高級ホテルより
良い。ヘヤもスポットレスに綺麗。都内からこんなに近いのに
綺麗だし雰囲気も良い、と言っているんですよ。

うちの連れ合いだけではなく、シンガポールや中国の
友達、カナダ人やインド人のお客さん、
フランス人の友達の彼氏なども温泉旅館の
大ファン。箱根や伊豆に連れて行ったら非常に
喜びました。

みなさん決して日本マニアではなく、
普通の学生とか会社員で、たまたまちょっとした
休暇で日本にきてとか、出張のついでに来た
皆さんですよ。

伊豆は貸しきり温泉も多いですから、大浴場入浴が嫌だという
海外の方にもピッタリです。

二泊3日、3泊3日のジャパニーズスパツアー+
様々な異文化体験を組み合わせ、お一人様
500ドルぐらいだったらはっきり言って安い、これは
いいと人気になると思いますが。

旅館やホテルは食事が付いてくるし、新鮮な海の幸一杯。
女将さんが逐一世話してくれる。こんな安いのに
王様のようなサービスを受けられる「文化」
は海外にないですよ。おまけに健康になる。

また伊豆のちょっとレトロな風景や
みかん狩りがまた受けますよ。うちの連れ合いや
友達は大喜びですから。(みかん狩りなど
イギリスにはない)

プロモは海外のスパ雑誌や女性雑誌、旅行雑誌。航空会社とタイアップしてパックを売っても面白いかもしれませんね。

私の住む欧州ではみんな近隣諸国や北米など飽きてしまって、
中流以上の旅なれた人は人の行かない所に行きたがりますよ。
でもある程度の質は望む。発展途上国には行きたくない。

日本には言ってみたいけど、言葉の障壁がある。
でも提供されているパックツアーは本当に少ないし、
箱根京都奈良など、御決まりのパターンだけですよ。
日本の伝統建築や文化とは異なった文化に
興味のある人も大勢います。

日本の温泉なんてエキゾチックだし本当に
最高だと思いますね。帰りにアキバで電化製品は買えるし、
都内で都会的な日本も楽しめる。
Mayさん
はじめまして。ありがとうございます。
外国人から見た日本…実は私も外国出身なもので同じようなことを考えていました。

東京や京都などの発展した有名どころだけではなく、もっと日本の文化の本当の姿に触れたい・感じたいと思いました。

言葉の障壁…やはりそれはありますね。地方の方へ行くとやはりまだまだ我々外国人には冷たいところがあります。

日本がもっと国際的にオープンな国となってくれるといいのですが。
>言葉の障壁…やはりそれはありますね。地方の方へ行くとやはりまだまだ我々外国人には冷たいところがあります。

そうですねえ、話し言葉以外にも特に海外からの観光客やビジネス客が困るであろうなと思うのは、道路表記、駅の券売機の表示ではないかと。都内近郊は多国籍表示が増えましたけど、ちょっと郊外に出ると厳しいですね。

自分も様々な国を旅行しましたが、これらは基本中の基本だなと実感しました。食べ物や宿の代金は身振り手振りで何とかなるんですけども、移動中に例えば近くに人がいない場合など困ります。

言語がローマ字表記でない国は旅行が大変ですよ。私はロシアやネパール、アラビア語圏などで大変な思いをしました。だから言葉の通じない国、多言語表記のない国で移動することが大変だと分かります。

日本語表記は外国の人から見たらマトリックスの暗号か、アラビア語以上の難しさですよ。ひらがなとかなかなマスターしても漢字が読めなければどうしょもない。

券売機なども複雑すぎるので問題だと思います。新幹線のチケットも電車のチケットもネットで買えないし、サイトに多言語表示がない。

私の住むイタリアは日本よりも経済規模の小さな国で、様々な物が機械化されていない国です。仕事の効率も日本の数分の一です。しかし列車のチケットはネットで一発で買えますし、使い方も容易。券売機もサイトも多言語表記ですよ。外国人向けのキャンペーンまでやっている。

近隣の欧州諸国だって似たようなものです。ドイツ国鉄もフランス国鉄もネットで時刻表を調べることができるし、チケットも買えます。多言語表記もあるし。券売機も単純な構造なので使いやすいですよ。日本の物の様に多機能ではありませんが。

日本ではネットで時刻表すら1発で出てこない。いちいちYahoo!の乗り換え案内なんかで調べないと出てこない。そんな高度なことを外国人にやれというのは無理なことです。券売機だって実家の50代の母親に使いこなせないほど複雑です。航空券だって、航空会社はほんの数社しかないのに、ネットでチケットを買うのは簡単ではない。多言語表記もきちんとしてませんね。

私は様々な国に行きましたけども、先進国で外国人がこんなに交通機関が使いにくさを感じる国はないように思います。どれも機能は素晴らしく、管理もはっきり言って世界最高レベルですよ。でも使い方を良く分かっていないと使いこなせない。

海外の友人が日本に来て移動が大変だ、こんなに外国語表記がないと思わなかったというたびに、恥ずかしくなります。これのどこが世界第二の経済大国と呼べるのかと。

こういう細かい所から、日本人ははっきり言って国内のことしか見えていない、ということを感じ取られてしまうんじゃないですかね。

だから、世界中にお金を振りまいているのに、どの国も日本をまともな仲間だとは認めてくれないんじゃないかと。いつまでたってもお金を出すだけで意見を言うことすらできないんですよ。

日本に行ってみたいと言う人は多いのですが、口コミであそこは字が読めないから移動が厳しいよ、知り合いがいないとダメだ、と思っている人が多いんですよ。だから観光客が増えないんだと思います。

変な観光キャンペーンをテレビで流すよりも、まずこういう基本的な所をどうかすべきなのでは、と思うのですが。伊豆の温泉に限らず日本には素晴らしい文化を観光資源がある。感心のある人だって多い。勿体無いと思います。

日本人の顧客サービスを提供するノウハウや、他人に気を使うセンスと言うのは洗練されているのですけど、なぜそのセンスを海外のお客さん向けにも発揮できないのだろうと不思議に思います。
>Mayさん
コメントありがとうございます。

日本人は思っていても口に出せない・行動できない人種なのかなあと最近はよく思います。

素晴らしいアイデアや心を持っているのに、その表現があまりうまくない。

江戸時代の鎖国から物質的な文明開化はなされましたが、心の底の部分の文明開化はまだまだこれからかもしれませんね。

先日、来客訪日韓国人旅行者が初めて年間200万人を突破したとのニュースがありました。 昨年末「観光立国推進基本法」が成立し、冬柴国土交通相が今年の訪日外国人観光客数について話していたことがあります。それは、昨年11月までの訪日外客数が675万人を超えて過去最高となったことを挙げた上で、今年は日中国交正常化35周年、朝鮮通信史400周年などに当たることから「800万人を目指す」とのこと…。

と、私のマイミクからの受け売りなんですが、これから日本がもっと国際的に開かれた国になっていくことを期待したいです。

Mayさん、こちらのコミュにも参加して直接コメントしてもらえませんか?みんなあなたのような人なら大歓迎だと思いますよ。

稲取温泉を救え!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1657224

管理人さんやわたしたちは、稲取温泉だけでなくここから日本全体の問題を考えられると思っています。
>いちにの さん
早速参加させていただきました。
伊豆の温泉の大ファンですので、何か貢献できる事が
あればなあと思います
>さっきーさん
どうも。あちこちのTVやニュースに出てたみたいですね。

>Mayさん
コミュへの参加ありがとうございます。こうやってみんなが注目してくれたらきっと良い方向が見つかるのではと思います。よろしくお願いします。
はじめまして。私は仕事で日本のCDやレコードを外国に売りながら、外国人の方と友達になり、交流を深めているものです。

これまでにたくさんの外国人の方と会って来ましたが、日本に旅行に来ている方のほとんどはとても好奇心、探究心に溢れています。ほんの少し入口を入りやすくしてあげる事ができれば多くの外国人に取って魅力的な観光地になりうると思います。

まずは外国人で、稲取温泉のお客様になりうる可能性がある人達に向けてホームページを作って、それをフォーラムや掲示板やマイスペース(mixiの英語版)等で宣伝してみてはどうでしょうか?
はじめまして。
この問題は稲取だけでも優秀は事務局長さんでも解決できないと思います。
かって日本一を誇った熱海をみて下さい、他の温泉地をほぼ同じ悩みを抱え四苦八苦してます。
根本的・構造的な問題があるのではないでしょうか。
>BGS GEEKさん
早速のコメントありがとうございます。どうせなら向こうのコミュに参加して、向こうにコメント頂いた方がよかったかな。
問題はそういう発想をする人間があの地域にいるかということです。過疎化が進んで若い者が流出し、ネット環境もままならないようですし、今回の全国公募で初めてネットのすばらしさを体感したようです。

>泡沫の津軽三味線奏者さん
コメントありがとうございます。そうですね。解決できないかもしれませんね。でも、だからといって見てるだけではあまりにも悲しい。いろいろみんなで話し合ってあがいてみるのも大事かと思います。
泡沫の津軽三味線奏者さんはこのまま何もせず見ているだけでしょうか?
>問題はそういう発想をする人間があの地域にいるかということです。

いないのであれば、本気で稲取温泉を守りたい誰かが立ち上がって、英語のできる方とホームページを作れる方に協力してもらって、組合に直談判して、「ホームページを英語で作らせてください」とお願いして無償で作るという事も可能性のひとつではないでしょうか? おそらく強引にこじ開けないと古い体制というのは動かないと思います。ちなみに私は、稲取温泉に限定して守りたいわけでは無く、日本の文化全体を守る為に独自でやりたい事があるので、私がその誰かになる事はできません。申し訳ありません。

もし、英語版のホームページができたらそれを紹介する等で、ご協力できると思います。
>もし、英語版のホームページができたらそれを紹介する等で、ご協力できると思います。

今の所本業が忙しくないので、英語サイトの作成ご協力してもいいですよ。個人的にどうしても日本の温泉の魅力を海外に紹介したいと思ってますので。

英語サイト作ったら、海外のフォーラムや漫画好きの若者が集まるサイト(大体日本語を学んでいて日本に行ったことがある・いきたいと思っている)で集客。

次に海外のメディアに売り込み。まずドイツのアニメ雑誌とJPOP雑誌。彼らは日本の文化とか旅行関連記事も載せてますから。(相当熱心)ロンプラとかイギリスのマニアックな旅行雑誌もいけると思います。

ディスカバリーチャンネルとか、イギリスの民放で「温泉特集作らない」と持ちかけるのも面白いと思います。ディスカバリーチャンネルはアイスランドの温泉特集なんてやってましたから。日本の温泉は見たことないですよ。

また各地のコミケや日本関連イベント、健康関連イベント(日本武道・健康法などのヲタが集合する)のスポンサーになって、コスプレ大会優勝者日本語招待ツアーなど提供してもよろしいのでは。一週間のツアーで飛行機代と温泉滞在費(もしくはホームステイ)を提供。一人25万円ぐらいでなんとかなるんじゃないでしょうか。

で、そういう大会で優勝するようなヲタの方々は大体ネットワークが広いですから「おお、俺はこんな大会で優勝してこんな所に行ったんだぜ!すげえだろ」と周囲に宣伝。そうするとヲタの方々はそれをネットなり同人なりで書くでしょうから、認知度が高まるでしょう。

どっかの大学の日本語コースや東洋学やってる学部と掛け合って、サマースクールに温泉を使ってもらうってのもありでしょう。語学系の学部とか文科系の学部は夏に学生を海外へ送りますから。彼らは将来日本関連の仕事についたり、観光系の仕事する人も多いですから良い種まきだと思います。それにワザワザ外国語を学ぼうとするような学生は裕福な家庭出身の人が多いので、リピーターと化す可能性ありですよ。
>今の所本業が忙しくないので、英語サイトの作成ご協力してもいいですよ。

ありがとうございます。これで私が提案させて頂いた「本気で稲取温泉を守りたい誰かが立ち上がって、英語のできる方とホームページを作れる方に協力してもらって、組合に直談判して」の内の【英語のできる方】と【ホームページを作れる方】はMayさんが立ち上がってくれたので、あとは【本気で稲取温泉を守りたい誰か】がでてきてくれれば何かが始まるかもしれませんね。

その「誰か」はやはり稲取の方々と連絡を密に取れる距離に住んでいて、本気の方が適任だと思います。私はその「誰か」にはなれず申し訳ありませんが、英語版ホームページができたときには、先日書いたようにHP紹介の面でご協力させてください。

ホームページ作成はピンキリですが、かなりのコストがかかります。しかも英語でとなると内容にもよりますが、ウン十万円はかかると思われます。せっかくのこの機会を逃す手は無いと思いますよ。

英語のHPがある事でマイナスの要素は全くないと思いますので。
>Mayさん、BGS GEEKさん
いろいろ考えて下さってありがとうございます。ホームページ作成についてはコストや責任の面もありますので私だけでは判断できないのですが、そういう案もあることを向こうのコミュの人たちにも伝えておきますね。私も事情があってその誰かになれずに申し訳ない。こうして騒いでいるだけで無責任だと言われても仕方ない。
また、外国人の受け入れを良いと思わない人たちもいるようなので難しい問題です。
ただ、そういう声が大きくなれば地元の人も無視はできないでしょう。

しかし、日本語のホームページさえあの状態ですので…どうですかね。
>あかきょんさん
ありがとうございます。イラストを描かれているんですね。
個人的にはあなたの絵の案内板なんかがあちこちにあったら面白そうと思いました。
由布院温泉のまちづくりについては私も少し調べています。溝口氏の話はとても興味深い。おそらく稲取の関係者もそこにいらっしゃることでしょう。

もしよろしければその講演やつるし雛の感想など、こちらのコミュに参加してコメントいただけるとありがたいです。

稲取温泉を救え!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1657224
湯布院のリーダーは、アスペンという長期滞在型リゾートを視察して、目に見えない大切なことを洞察し持ち帰ったとのことです。

まず、彼が気づいたことは、人気リゾートでは、儲かっている宿屋とそうでない宿屋というバラツキがないことでした。
次にその理由として料理の質の高さに着目します。
で、各旅館の花板を質を高めて彼らによる湯布院の板前たちに体する料理教室を旅館持ち回りでします。九州の料理人を目指す若者が湯布院を目指させ、若い人を育成し料理の質を恒常的に高める仕掛けとした訳です。
そして、お客が数日同じ旅館にとまっても、食事は違う旅館に行ってもらって飽きさせないというお客のやり取りを奨励する。

目に見えるモノやサービスの工夫ではなくて、目に見えない仕掛けを考えたところがリーダーとして素晴らしいです。

伊豆稲取は、どのような専門職の人たちによる質の高いサービスを提供し、その専門職を目指す若い人たちが修行のメッカとして目指すところとするか?
と考えてみるのもいいでしょう。


私は、長期滞在なり日帰りできる、
<心身をリフレッシュメントさせる専門職が集結している地>
となるのがいいと思います。

プラスして温泉、新鮮な海の幸山の幸がある、
東京名古屋から近い、
一年中気候がよろしい、
気に入って週末や余生を近所で暮らしたいと思う人には別荘地もある、
という魅力個性化のシナリオがシンプル明快です。

体のリフレッシュメントは、東京でも通いでいける様々な施設があります。
温泉なら熱海伊東下田もある。
そういう競合から脱する方策は不可欠ですが、そのためには、
心のリフレッシュメントが3泊4日とか定期的に通っでできる話題性ある専門職の集積性がほしい。

僕の好みでいうと、宗教色のない形で禅とかヨガとか瞑想が温泉とセットになっているとかユニークな組み合わせです。かつてのウエストコーストのカウンターカルチャーの現代日本版みたいな。
家族連れとか団体客とかでうるさいのとは逆の方向性です。

東京名古屋の心身リフレッシュメント型の趣味を教えているカルチャーセンターや教室が、生徒さんを連れて特別カリキュラムをしにくるというシナリオもいいですね。そのためには共同利用できる話題性ある多目的施設がほしいところです。
そういう人たちの中に外国人も多く含まれるということであれば、地元の外国人嫌いの人も納得するのではないでしょうか。
個人的には、旅館の豪華な料理ではなく地元の食材を使った
伝統的な和食中心の自然食、ダイエットや成人病指導(完全な治療ではなく
おされな感じで)、山歩きや浜辺での体操/アクティビティをあわせた
オプション、自由に使える手ごろなリラックス施設(マッサージとか
ジムのマシン等々)あると嬉しいです。クラブメッドの
和な温泉版ですかね〜。出てくる食事は都内のおされ自然食レストランとか、
オーガニックカフェみたいな感じで。

かわらっぴ さんおっしゃる様に、無宗教の
座禅なども受けると思います。同年代とか年下の友達で
リフレッシュしたいわと神社めぐりしたり、座禅に参加
する子もいますから。(皆さん無宗教)
スピリチャルブームだからいけそうな気がしますが。

健康に着目すると若者だけじゃなく中年、熟年の人も行きたがるんじゃないですかね。

従来型の当時に行く程年寄りでもなく、都会で健康関連の
カルチャーセンターなんかに通ってて、そこそこおされな
フィットネスクラブなんかも使ってるオバちゃん達
が喜ぶのではないかと。
>かわらっぴさん
いろいろな視点があるものなんですね。そういった視点を持てる人材があの土地にいてくれるといいのですがね。もしくはこういった案なんかも吸収しようと情報収集にもっと動いてくれるといいのですが。

>Mayさん
むこうのコミュ見てどうですか?なかなか興味深い情報が満載だと思うのですが。
もし良かったら感想なんかも教えて下さい。
どうも地元の方の参加がまだまだみたいです。日本人の閉鎖的な性格がやはり出ているような気がします。
>どうも地元の方の参加がまだまだみたいです。日本人の閉鎖的な性格がやはり出ているような気がします。

そうですねえ、やっぱり対面議論が中心で、身内じゃあない
人間の意見はちょっと、という感じがしますねえ。
みなさまどうも♬稲取コミュの管理人です。
うちのいちにのがお世話になっております(^^ゞ

なんかこっちのコミュの人たちもいろいろ考えてくださってるんですね。ありがとうございます。
日本文化を世界に伝えたい!ということで、とても視野の広い方たちが集まってるコミュなんですね。

こうしてmixiやってるとどんどん世界が広がっていく気がします。他にも何かありましたら知恵をお貸しください。どんなことでもヒントになると思いますので、よろしくお願いします。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本文化を世界に伝えたい! 更新情報

日本文化を世界に伝えたい!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング